FAQ よくある質問
ソルトバレー408 塩谷発「小樽 青の洞窟探検クルーズ」について
服装・携行品について
-
どんな服装で乗れば良いですか?
身軽に動けること、海水で濡れること、を想定してカジュアルな服装でご乗船ください。履き物につきましては、安全のため、当社でご用意しております乗船専用サンダル(※)に履き替えていただく形になりますのでご了承ください。(※お子様用もご用意しております)
-
持ち物は何を用意すれば良いですか?
サングラス、帽子、パーカー類、水着、タオル、酔い止め、日焼け止めなど必要に応じて各自ご用意ください。ラフトにご乗船の方は全身濡れることもありますので、必ず着替えをご用意ください。※4月、5月は寒いので防寒対策として冬服の準備もお願いいたします。
-
カメラやビデオカメラは持ち込めますか?
原則として持ち込みは自由ですが、船上は激しく揺れる場合があり、損傷や水没(海中落下)の可能性、他のお客様にご迷惑をかける危険性が多々あります。また、席を離れて自由に行き来したり、集合写真を撮ろうとすると、船体の重心バランスに影響が出る場合があります。撮影時はガイドの注意を守り、良識ある行動の範囲内で充分にご注意の上、自己責任でお願いします。また、撮影に伴うトラブルに対して、当方では一切の責任ならびに補償の義務を負いませんのであらかじめご了承ください。
マリーナ施設について
-
駐車場は敷地内にありますか?
案内看板に従って、敷地内のボートヤードの空きスペース等に駐車していただく形になります(無料)。マイクロバスなどでお越しの場合は、敷地外に停めていただく場合もありますので事前にお知らせください。
-
シャワールームはありますか?
マリーナ施設にシャワールームはありませんが、簡単な水洗いができる場所はございますので、ラフトに乗られる方、海遊びを楽しみたい方はタオルをご持参ください。
-
ロッカーはありますか?
マリーナ施設にロッカー設備はありませんので、貴重品は携帯して乗船していただくか、マイカーに置いて施錠されるか、自己責任での対応をお願いいたします。
予約内容の変更、キャンセルについて
天候や自然災害による中止について